「女の武器を使うこと」についてのアラサー女子の意見

スポンサーリンク

はい、アラサー♀の筆者です。最近、綺麗になったとよく言われるため、自信に満ち溢れております。笑

で、最近感じるのが、年下で綺麗・可愛い子が出てきた時に、嫉妬しないかな?って思ってちょっと不安なわけです。ダサい大人にはなりたくないんだけど、自分より若くて綺麗・可愛い子が出てきた時に、お局様みたいにならないかちょっとだけ不安なわけです。こうやって考えている時点で、内面の成長をおろそかにしているのかなってちょっと反省しております。

学生の時に、後輩に「先輩より私のほうが可愛いから」って言われたことがあります。そして、私の姉にも「あんたより私のほうが可愛いから」って言われたこともあります。で、この時思ったのは、「外見しか私に勝てる部分が無いんだなー」って。運動のクラブチームの後輩に言われたんだけど、確かに、私のほうが結果を残していた。そして、学力も私のほうが上だった。そして、私の姉もそうで、運動も勉強も私のほうが出来たなと。

その時は、勉強もスポーツも頑張っていて、見た目はあまり気にしていなかったんです。後輩にも結構好かれていたし。だから、ある意味自信があったんだと思う。それは、内面っていうのはちょっと違うかもしれないけど、見た目以外の部分で努力していることが沢山あったから、自信に満ちていたんだと思う。

だから、今、見た目で負けるかも…と不安になっているということは、その他の部分で努力していないのではないかと思っているわけです。

いい年の取り方っていうのはあると思う。色気のある50代とかいるし。でも、そういう人たちって、年下の子達にもすんげー優しいんだよね。嫉妬とか、そういうものとは縁が無いんじゃないかって思うくらい、格好いい。で、何か秀でたものがある人が多いなーと感じている。もちろん、それは外見以外の何かで秀でているものがある。そうなると、心に余裕があるのかな?なんて思っています。

見た目や体型って、どんなに頑張っても老化していくもので。現代の医療では、若返らせることは無理なわけ。だから、見た目を若い子たちと競うのって、不利なんだよね。年齢を重ねれば重ねるほど有利になっていく武器をつけるほうが賢いんじゃないかなーなんて思います。知識もそうだし、経験もそうだし。仕事もそうだし。

だから、女性の武器で闘えるのって20代中盤がピークなんじゃないかな?アラサーになると、それだけじゃやっていけないことが増えてくると思う。2−3年目であれば知らなくても、可愛いで許されたことが、徐々に「こんな事も知らないなんて恥ずかしい」に変わっていく。それが20代中盤かなって。後輩が出来てくると、可愛いでは許されなくなっていくかなと。

なので、女の武器を使っているアラサー女子のみなさんは、もういい加減目を覚ましたほうが良いと思うし。周りで使っている人がいて、モヤモヤしている人たちは、自分自身を高めていくようにすれば、ちょっとずつ差ができてくるし、30代になってからの対応が変わってくると思っていてください。もし、30以上でやっている人がいてムカついている若い世代の人がいても、安心して欲しい。きっと頭の良い仕事の出来る人たちは気付いているから。そんな人達に時間を使わずに、自分をより良くしていくことだけに集中してほしいなって思います。

以上!アラサー女子のお話でした。

タイトルとURLをコピーしました