筆者である私は25歳の時に、ヒッチハイクで東京→名古屋に行きました。学べたことや実際やってみてどうだったか?危険はあったか?必要なものはあるか?を書いていこうかと思います。
ヒッチハイクをしてみて
私がヒッチハイクをしようと思った理由が、「やったことないことをしてみる」ということを年始の目標に立てたからなんです。ここでは、やってみた正直な感想と学んだことを書いてみようと。
学んだこと
可能性は無限大
これが一番強く感じたことなんですが、自分の限界は自分で決めているんだなって、まじで思った。やる前は、出来るかな?とか、できなかったら途中から電車で行こうとか思ってたんです。もう出来ないことを前提に考えていて。でも実際やってっみたら全然普通にできて。本当に、自分の限界って自分で決めてるんだなって本気で思えた経験でした。25歳だったけど、まだまだなんでも出来るなって感じた。自分の可能性は無限大だなって。
みんな優しい、優しくなろう
全く知らない赤の他人を、車に乗せてくれるなんて、皆優しいなって感じました。声かけてみて「社用車だからごめんね」って言われることもありましたが、“ごめんね”って言ってくれるんですよ?優しすぎると思いませんか。無理言って頼んでるのはこっちなのに。
乗せてくれた人に言われたのは、「乗せる方も勇気が要る」と。たしかに、どんな奴かわからない人を乗せるって、かなりリスクが高い。そんな中乗せてくれるなんて、優しいにも程がある。本当に世の中、優しさに溢れているなって思ったし、私も周りに優しくしようって思えた。
やってみた感想・必要なスキル
自分以外の視野視点
本当に色々な人に会えたなって思う。普通に生活してたら出会えないような人と出会えたし、話すことがないような人とも話せたなと。なんだかよくわからない人とも会えた。(笑) けど、そんな人達の話を聞くのが面白いし、自分にはない視点だったりして。視野が広がるというか、多様性を感じるというか、色んな考え方に触れることができたかなと。
コミュニケーション
この場限りだけど、仲良くしたいなって思うから、コミュニケーションの重要さも再認識出来た。コミュニケーションを取るためには、話すのが大事ではないってことも学べた。いかに相手が話しやすく、話したいと相手に思ってもらえる雰囲気作りとか、そういうところからコミュニケーションって必要だなと。あとは、質問力。相手が聞いて欲しそうだったり、重要なポイントを広げる質問が出来ると、相手が楽しそうに話してくれる。そのポイントがどこかとか、その時の相手の話す調子が変わったりするから、それを人によって見極めるのが難しいけど、面白いなって。でもこれは仕事にも活かせるし、私生活でも活かせるし。まじで生きていくのに必須なスキルだと感じました。
周りからの見られる目が変わる→自分自身も変われる
これは自分の知り合いからの見られる目が変わるって感じです。「行動力がある」「ちょっと変な人」などと思われるようになるかなと。なので、そう思われたい人はやってみるといいかも。で、一回周りにそう思われると、「あ、自分行動力あるんだ」って思えるようになって、本当にそういうふうになっていける。何か新しいことにチャレンジするときも、「ヒッチハイクできたし、大丈夫でしょ」って思える。
必要なもの
色んな準備とか必要かなって思ったけど、実際やってみるといらなかったです。一番必要なのは、「話しかける気合」これ。ヒッチハイクといえば、ダンボールとか画用紙に「○○行き」とか書いて掲げるかなと思うけど、それより声かけたほうが早かった。特にサービスエリアとかでは、手当り次第声かけたほうがすぐ乗せてもらえる。それでも、下道から乗るときは必要だったので、有ったほうがいいかな。
気をつけることは、地べたに座らないこと、身なりを綺麗にすること。地べたに座ってる人を自分の車に乗せたくなくないですか?ちょっとそのまま座らないでってなると思う。身なりも、服装とかには気を使おうって感じで、これも一緒。
車が止まりやすい場所とか位置とかもあるらしいけど、それはやっていくうちに運転手さんに教えてもらえた。高速道路の地図とかも、私はなくてもなんとか行けた。ちなみに、私は免許を取得していないので、そういったことは全くわからないけどなんとかなった。ので、意外とそんなことはどうでも大丈夫。
最後に
自分の子供にもやらせたい
私は自分自身がやってみて、自分の子供にもやらせたいなって思いました。やってみて本当に良かったと思っています。ただもう一回するかって聞かれたらしないです。なぜなら、時間がかかるから。時間に余裕があったらまたやってもいいかなと思いますが…(笑)でも、これも一度やってみたからこそ思うこと。やったことが無い人が、「時間がもったいない」って言うのは違うかなと。要するに、やったことないやつが批判すんなって感じね。
一人でする価値
誰かと一緒にやるより一人ですること。誰かと一緒だと、だいたい出来るから。一人でやることに意味があるかな。自分でなんとかする力、なんとか出来るんだってことを知るいい機会になると思う。
それと、一人の方が乗せてもらいやすい。二人とかになると、乗せる方も警戒度が上がるとのことでした。あと、女性の方が乗せてもらいやすい。男性ドライバーも乗せてくれるし、女性ドライバーも乗せやすいんだって。実際に乗せてもらったときに言われたのが、「女性で一人だったから乗せた。男性とか、複数人だったら乗せる側もちょっと怖い。」とのこと。女性のがやりやすい!
止めるのはやったことが無い人
やってみようか悩んでいる人はとりあえずやったほうがいい。「危ないよ」っていう意見もあるけど、それは何をしてても一緒だし、それを察知する能力も重要だと思う。メリットとデメリットを比べても、メリットの方が大きいんじゃないかと思う。実際にやってみて、そう思う。やってない人はわからないし、止める人はやったこと無い人ですよね。
必要なものはほぼないし、悩んでいる時間がもったいない。時間に余裕があって、なにかにチャレンジしてみたいと思う人は、ぜひやってみてください〜
他にも一人旅についての記事があるので、ぜひ読んでみてください〜