男性にとって大事なことは何か?私が年上の男性にアプローチされるとき、お金を持っていることをアピールしてくる方が多々いたように思う。特に年上男性でそれが多かった。年下の男性はそういうアピールはしてこない。でも、凄いお金を稼いでいるわけではない。年収600-1200万円程度の男性がそんな感じだったように思う。きっともっと稼いでいる人はそういうアピールの仕方はしないと思うのだ。平均年収よりちょっと多い程度の人。
私がお金が好きだと思われているのかな?私にマウント取りたいのかな?とか思ったこともあるが、きっと違う。男性側の自信のなさの表れだと私は思う。そして、そういう男に限って、自分の話ばかりしてくる。何で自信が無いと思ったのか。それは、お金しか自慢できるものが無いから。
私はそういうアプローチをされると、馬鹿にされているのかと感じる。なぜなら、表面的なものしか見ることができない女だと思われているのかな?と思うから。私自身、人のことを表面で見ないようにしているつもりだ。例えば、肩書。収入、職業など。目に見えるものが全てではないから。どんなに素晴らしい肩書を持っている人でも、仕事の仕方がクソみたいなやつもいる。性格がカスみたいなやつもいる。そんな人達にたくさん会ってきたと自分では思っている。学校の先生が全員、倫理観に優れているかと言われたら、そうでもないと誰しもがわかっていると思う。人によるのだ。だから、考え方や話し方、その内容、その人の経験のほうが私は重要だと考えている。
そう考えている私にとって、お金を持っているアピールをしてくるのは、私の今までの経験や考え方を否定されているのと同じ。じゃ、なぜそういうアピールをしてくるのか?それは、私の中身に興味があるわけではないから。外っ面しか見えていないから。これですべてが繋がるのである。
これは、女性が上っ面だけしか見ていない場合は、お金がある男。名声がある男。地位のある男。その人がどういう人物かはどうでもいいのだ。そういう上っ面が良ければいい同士であれば上手くいくだろう。だけど、私は違う。もちろんあるにこしたことない。でも、それ以上に大事なものがあると思っている。ただ、人によってそれは違う。上っ面が重要な人もいるので、それはそれでいい。多様性だしね。ただ、私はそうじゃない。そうじゃない女性も世の中にはいるってことを、世の男性は知っておいてほしいと、私は思う。