スポンサーリンク
私の経験

早起きをするには?早起きして何をする?

早起きをしたい!と思っている人たち。どうやって早起きをするのか、早起きをして何をしたら良いのか?などなど、書いていこうかと思います〜
学び・哲学

社会人が資格試験に受かるための学習方法

社会人になって、資格試験を受ける際、どうやって勉強をするのがいいか。そんなことを実際に試験に受かったことしかない筆者が書いていきます〜
日記/意見

非常勤PT、クビになった話

非常勤のみで働いている理学療法士のアラサー女子。急にクビになったんです。その話をしようかと。
日記/意見

結婚しようと思ったら、家族に反対された話

アラサー女子、結婚を反対された話を書いていこうかと。私の価値観も含めて書いているので、参考にしてね〜
日記/意見

アラサー女子の1か月お金の使い方のリアル。

お金のことって聞きにくい。世のアラサー女性はどの程度使っているの?という内容をリアルに金額もざっくりのせて書いてみました〜
口コミ

韓国風「バニララテ」を日本で飲むには。

韓国に行ってハマったもの。それは【バニララテ】。バニラの甘みとエスプレッソの苦みが効いてて、すっごく美味しい。韓国風のバニララテが飲みたい人は、参考に!
口コミ

【生理カップ/吸収ショーツ/タンポン…】生理用品使ってみた感想!

女性の月1の贈り物。そんなとき、何を使う?生理カップを使ってみたいけど…夜漏れるんだけど、どうしたらいい?などなど、色々使ってみた感想を書いています〜
日記/意見

「うん」って相槌を打っている人に思うこと。

最近気になったこと。それが、歳下の方たちの相槌のうち方。「うん」って言うのは普通なのか???
理学療法・仕事

上司・先輩に具体的な解決策を教えてもらえないとき。

上司や先輩に相談をしたのに…解決策を教えてもらえない!と思っている、そこの諸君。問題は相手にあるの?それとも自分にあるのか…どうしたら教えてもらえるのかを、書いてみました〜
理学療法・仕事

【技術職・専門職】職場で教えてもらえるのが当たり前?

職場で教えてもらえない!と悩んでいる人たちに向けた記事。本当に教えてもらってないのか?教えてもらいたい場合はどうすれば良いのか?等書いてます〜
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました