【友達無し・彼氏無し】アラサー女子がオススメする休日の過ごし方

休日のちょっと変わった過ごし方 趣味・旅行
スポンサーリンク

はい、友達2-3人、彼氏無し、アラサー女子のMikaです。そろそろ結婚したいなーと思ってきた今日このごろ。なぜなら、子供が欲しいけど、仕事を中心にしていきたいから。(笑)

じゃ子供を産むなよ!っていうツッコミが聞こえてきますし、言われましたが、子育てはしたい。少しだけ。私がメインで行うのは、多分、ノイローゼになるのと私にあまり似てほしくないから。しかも結婚がしたい理由ではない。というね、わがままな理由を述べていますが、そんなことは置いといて。

友達もいないし、彼氏もいない、社会人で休日にすることないなーって思っている人に向けて記事を書いてみようかなと。世の中にはたくさんそういう記事がありますが、ちょっと私の個性を出していこうかなと思っています。私の趣味を含めて紹介していこうと思います。

✓こんな人に読んで欲しい

・友達がいない
・彼氏が居ない
・休日に何をしていいかわからない
スポンサーリンク

何を意識して休日を過ごすか

まずはこれ。私自身が何を意識して休日を過ごすようにしているかというと、「趣味を増やす」イメージです。趣味っていうと大げさかもしれないですが、誰とでもどんな人とでも話が出来るように、“体験を増やす”ことを意識しています。

仕事柄年齢層は幅広い方と接するので、色々なことを経験していたり少しでも知っている方が、話を広げやすいから。なので、自分の好きなことをすることもあるし、初体験を増やすことをすることもしています。

休日のオススメの過ごし方

旅行

これは日帰りでも、短くても長くても出来るかなと。私は【30歳までに47都道府県制覇する】という目標で旅行しています。旅行がそもそも好きって言うことと、せっかくだから日本全国周りたいなと。ちなみに、2022年11月現在で残り11都道府県。

旅行が趣味って、実は人と話が盛り上がりやすいんです。例えば始めましての人とあった時。その人の出身地域に行ったことがあるのであれば、それで盛り上がれる。行ったことないとしても、オススメの場所やお店などを聞いておいて実際に行ってみる。それだけでさらに話が盛り上がる。

旅行に行くと、同じ独り旅の人と仲良くなったりすることもあります。そこで旅友が出来る可能性もあるし、その後繋がる可能性もあるし、私だったら仕事に生かせるんですよね。こういう話って。

読書・漫画

はい、次にこれ。読書と漫画。両方あるといいと思う。私は読書で好きな本の種類が、歴史小説と学問的な本。歴史小説はPHP文庫の人の名前がタイトルになってるやつ。詳しくは、この記事を読んでみて。あとは海外文学とかも読むよ。

学問的な本は、具体的にタイトルを挙げると【ファスト&スロー】【荀子】【老子・莊子】【統計学が最強の学問である】【一冊でまるごとわかる ギリシア神話】(まだ読んでない本も載せましたが)とか。教養が身につくような本とかも読みます。

漫画は、今ハマっているのだと、キングダム。これは面白い。こんだけ色々な本を読んでいれば、多くの人と話せるし、興味を持てるようになるかな。

史跡めぐり

史跡めぐりはあまり他ではオススメされていないのではないかと思っています。私は歴史小説が好きなので、それと併せて、その本に出てきた場所を巡ったりするんです。戦国武将の歴史小説が好きなので、それに出てきたお城や城跡に実際に行ってみる。で、近くにある歴史資料館にも足を運んで、それも自分の知識になるって感じかな。

以下の神社仏閣もそんな感じだから、具体的には下で話します。

神社仏閣めぐり

神社仏閣が好きというよりも、お城や城跡の近くにあるからついでに行っていたって感じなんです。そこから少しだけ興味を持ち出しました。

具体的には、例えば織田信長で考えると…。本で織田信長を読むと、お城とか戦いの話とかが出てくるんですよね。実際に行った場所では、清州城に行き、熱田神宮も行く。このセットは歴史好きならわかると思いますが、今川義元との戦いである桶狭間の戦い。信長はこれに行く前に熱田神宮でお参りをしているんです。そしてこの戦いには清州城から出陣しているんですね。この時居城にしていたのがこの場所だったと。

こうなると、【旅行】【読書】【史跡めぐり】【神社仏閣めぐり】の全てが網羅されると。1日休みとかであれば、1か所だけどこか行くとかもできるし、繋がりもできます。

お墓参り

これはね、意外かもしれないですが、私は2-3ヶ月に1度は行っています。お墓が近いっていうこともあるんですが、実は信心深いかもしれないというね。御朱印もらいに行くとかもやってる人いるけど、神社仏閣に行く前に、ご先祖様を大事にしよって思うんです。

実家からお墓が数分で着くから、昔からたまに行っていたんです。学生時代は水泳してたんですけど、大事な試合の前とか、大きな試合の前にはお墓参りに行ってたんですよね。行くと落ち着くのと、神社で必勝祈願するような感じで、お墓に行っていたんです。

今でもお墓が近いのと、母親が亡くなったっていうのもあり、2-3ヶ月に一度は行くようにしています。

副業(お金を稼ぐ)

副業をして、休みを作らないっていうのもあり。とにかく稼ぐのもありかなと思います。で、数ヶ月に一度、大型連休を取って、稼いだお金で長期の旅行に行くとか。そういう休みのとり方もありかなと思っています。

美術館 / 博物館 / 展示会めぐり

私は絵は下手だし、なにも美術について知らないけど、旅行しているときは美術館に行くことが多いです。その地域で有名な場所が美術館だったりすることもあるからっていう理由でもあります。

博物館は上野の博物館とかはたまに行く。あそこは面白い。色んな動物の模型とかがあって、人との違いとか同じ部分とか、骨・関節とかそういうのを見るのはやっぱり好きみたい。仕事柄だね。

たまに「人体の不思議展」とか「変わった生き物展」とかやってるので、そういうのに行ったりもします。期間限定だったりするし、これは結構面白いです。

昔の映画鑑賞

映画鑑賞が趣味の人って結構いると思うんですが、私は“昔の映画”をオススメします。“名作”と言われている映画でタイトルは知っているけど観たことはないって言うもの、意外と多いと思うんです。最近は観れていないんですが、前はよくジャッキー・チェンの映画とか、シルベスター・スタローンの映画とか観ていました。私はアクション映画が好きで、俳優で言うとブルース・ウィリスとか。一時期ハマったのはジャン=クロード・ヴァン・ダム。

最近の俳優だと、やっぱりジェイソン・ステイサム。圧倒的1位。その次がドウェイン・ジョンソン。その二人が昔出ていた映画とかも観たりしていました。

今観るとしたら、ミュージカル映画とか、マリリン・モンロー、オードリー・ヘプバーンの映画とか観てみたいなって思います。

勉強

読書と少し近くなる部分もあるんですが、勉強・学習すること。読書でも本の種類によっては学習になります。仕事柄、別に解剖学や生理学の再学習をしたり、論文を読んだりする時間も設けています。

また、全然違うこともします。例えば英語もそうだし、哲学も好きなので、そういった類の内容も。最近は、神社をお寺についての内容を調べたりもしていました。これがまた歴史とか変わっているので、より深く歴史小説を楽しめる。

哲学を学んでいると、宗教も関係してくるので、それについても調べますし、地理・世界史・日本史も学習内容の対象になります。

したことないことを体験しにいく

最後にこれ。【やってみたことがないことをしてみる】ということを1年のテーマや目標にしてみると、「休日にすることがない!」と嘆くことがなくなるのではないでしょうか?一度この目標をテーマに1年過ごしてみたら、すごく充実したので、今でもこれは人生のテーマの1つにしています。

なんでもいいんです。私で言えば、乗馬、バンジージャンプ、スカイダイビング、寝台列車での旅など。他にも、名前は聞いたことあるけど実際は行ったことが無い場所って意外とあると思うんです。私だと、皇居や靖国神社、六義園がそうです。

私で言えば他にも、都内や神奈川県や千葉県、埼玉県にも城跡はたくさんあります。が、行ったことない場所が多いので、そのあたりも最近は攻めて行こうと思っています。

終わりに

他のサイトと似たような部分もあったかもしれませんが、私だけの提案もできたのでは?と思っていますがどうでしょう。

私は【歴史関係】と【初体験を増やす】ことを中心にやっています。特に【初体験を増やすこと】は多くの人達に使えるんじゃないかなーと。意外とやったことないことって多いですからね。そんなこんなで、参考になればなーと思っています〜

独り旅についての記事はこちらから〜↓↓

タイトルとURLをコピーしました