筆者である私は、同年代、同世代の友達があまりいません。うん、数人。ちょと悩んだ時期もあったんだよね。これで。1年ほど前くらいに。けど、最近はほぼ悩まなくなった。
学生時代はきついんですよね、同年代と仲良く出来ないと。けど、社会人になったら、別に同年代とつるまなくて良くなるから、すごく居心地がよくなった。なので、学生で友達がいないという人は、社会人になるまで待ってな。いい時代が来るから。
なぜ同年代の友達がいないのか、なぜ同年代と仲良くできないのか、社会人になったらどうか、を解説していきます。
ちなみに、以前も【「学校に友達がいない」人が無理に友達を作る必要がない理由】というタイトルで書いています。そちらも併せて読んでみてね☆
学生時代は世界が狭い
とにかく、学生時代って世界が狭いです。まず学校と習い事と、バイト、その周りにいる大人。そんなもんなのよ、学生時代の交友関係って。
最近じゃSNSがあるから、遠い場所に住んでるけど、趣味が同じ人と仲良くなったりも出来るけど、それでも実際に会っているわけではない。私はそれで実際に会っちゃうけどね?(笑)
しかも、学生なんて言ったら、同世代しかいない。大人と言っても、多少の大人しか知らない。そんな数少ない中から、友達や尊敬できる人とか探すのなんて、逆に難しいです。だから、まじで気にしなくていいと思う。私は断然、今のほうが良いです。
最近考えるのは、自分が結婚して結婚式を挙げたら。だいぶ年齢層高めになる。(笑) 友人なんてほぼいないね。まじで、お葬式?ってくらい年齢層高くなる自信があるもん。(笑)
社会人になったら世界は広がるか?
普通に過ごしてたら、もちろん広がらんよ?やっぱり行動しないと。これも、ポイントがあると思ってます。
そもそも自分自身に問題がないか
そう、友達が出来ないからと言って、卑屈になってたりしたら無理よ?性格が相当悪いとか、清潔感がなくて、近寄りたくないとか、ちょっと臭いとか。そういうのは論外。まずは性格をどうにかしてから出直しなさいって感じですね。
例えば、筆者である私だったら、学生時代は「我が強い」「自己主張が強い」とはよく言われてました。けど、学生時代から後輩には結構好かれていたと思っています。あとは、同世代(特に後輩)の親からのウケはめちゃくちゃ良かった。私が高校生の時に、なぜか進路の相談されることもあったくらい。(笑) でも、学校の先生からは嫌われていた。
じゃ、今はどうか。今もね、上の世代からはなかなか可愛がってもらえていると思っている。そして、後輩からも多少かな。上からの方がいい感じ。昔とは少し変わったかなと。
でも、私自身の正確に相当な問題があったら、社会人になった今でも、上の人や下に好かれることはなかったと思います。もちろんダメな部分もあるけど、許容範囲内ってことでしょう。
なので、まずは自分自身に大きな問題がないか考えてみてください。誰にも好かれないとかはちょっと…
勝手には広がらない
ただ普通に生活しているだけじゃ、広がらないですよ?もちろん、多少ね、学生時代よりは広がるかもしれません。色々な年代の人、色々な地域の人と関わってたら。ただ、そこでも似た者同士で仲良くなっちゃうんです。同年代とかばっかりと。そうなったら、学生時代と何ら変わりない。
なので、筆者である私が意識していたことを書いていって見ようかと。ちょこっとだけね、参考にしてみてください。
社会人になって世界を広げるために
行動あるのみ
行動をしなければ世界は広がりません。その場に留まっていたら広がらないです。まずは人に合う数を増やすこと。自分から積極的にコミュニケーションを取ること。
行動するのは誰でもビビります。そんな中でチャレンジ出来る人は貴重です。なので、年下からも歳上からも一目置かれるようになる。さらに、経験値も上がるので、人しての深みも出る…と良いことばかり。
とにかく行動!それでも行動するのはちょっと怖いな、ビビっちゃうな…という人は、以前私が書いた記事【チャレンジをしたいけど、踏み出せない人がすべきたった1つのこと】というのを読んでみてください〜。
人の誘いにとりあえず乗ってみる、ってか誘う
歳上、歳下、とにかく、誰の誘いでもとりあえず乗ってみること。ってか、歳上だったら自分から誘うこと。これに限る。まじで。
特に20代前半なら、「翌日が〜」とかで飲み会は断らない。私はね?エナジードリンク2-3本飲めば1日くらい何とかなるから。(笑) まぁ、週1-2回が限度だけども。
私は社会人2年目くらいから自分より一回り以上上の人達とサシ飲みしてました。二回り上の人のときもある。今は親くらいの人とサシの場合もある。もちろん下でも、6つくらい?1年目の子と二人とかあるし、学生ともあるよ。SNSで知り合った人と飲みに行くこともあるし、旅先で出会った人と一緒に翌日旅しちゃうこともある。とりあえずなんでも一旦受け入れてみる。許容範囲を広げること。
そうすることで、人を見る目もついてくるかなって。女性だと、「狙われないかな?」とか不安に思う人もいると思います。もしそういうことがあっても、それを上手くかわすという術を覚えることも大事。処世術ってやつね。
群れないこと
あんね、まじで皆で群れない方が良いです。学生時代にグループでつるんできた人たちには難しいかもしれないですが、群れてるとそこの中だけでいいやってなる。そんで、誰かが他とも交流を持とうとすると、ちょっと嫌な顔をされる。え、学生時代あったでしょ?そういうこと。私だけ?(笑)
もちろんそうじゃない友達やグループ、仲間であればいいと思います。が、一人で行動できるようにしておくことも必要。どうしても複数人と一人だと、行動の速さに差が出ます。「よし!」と思ったら即行動出来る速さが大事。時間がかかればかかるほど、やらなくなったり、面倒になったり。
で、それこそ旅行とかに行ったら、一人の方がひとり旅の人に話しかけられやすいです。例えば私は城跡巡りを良くしますが、その時は一人だと絶対に友達ができる。(笑) ってか、ひとり旅だと、絶対に何かが起きる。けど、複数人だと仲間内では何か起こるかもしれないですが、旅先での出会いは圧倒的に減るかなと。
以前、こんな記事も書いているので、ぜひ読んでみてください。【20代女性にこそ、ひとり旅のすすめ。】
誰にでも同じ態度を
私は特に歳上に良くしてもらうことが多いです。下からもそこそこかな?と思っていますが、舐められてるだけかも。(笑)
だとしても、上からのほうが圧倒的に良くしてもらえてると思っています。で、昔は若かったからかな?と思っていたんですが、30歳間近にしてもなお、いや、むしろ最近の方が可愛がってもらえている気さえしています。何でかは、未だによくわかりません。ですが、誰にでも同じ態度を取るように心がけてはいます。歳上だからとか、歳下だからとか、男女とか、セクシャリティとか、そういうの関係なしに誰にでも同じ態度。あ、子供も小学生からは大人と同じ対応をします。(笑)
上の人達は、結構見ていますし、見抜かれています。自分の本質的なものを。取り繕っても無駄ってこと。もちろん、見抜けない人もいますよ?私的にはそういう人は、ステータスがあっても、中身が伴っていない、憧れたりああなりたいとは思わない。ただの歳上の自分より何かしらの経験値があるだけの人って思ってます。(笑) よくないね。
なんで分かるのかはわからないですが、なんでか本質を見抜かれているんです。だいたいこっちが考えていることなんて、見透かされているから、無駄に取り繕うのは辞めましょう。
まとめ
社会人になって世界を広げるために注意すると良いことは以下の4つ
- 行動あるのみ
- 人の誘いにとりあえず乗ってみる、ってか誘う
- 群れないこと
- 誰にでも同じ態度
以上のことに注意してみてください。そして、同年代の友達がいなくても、落ち込む必要も悩む必要も一切なし!!!学生の間の狭い世界で仲良くなるなんて、難しいです。なので、社会人になって、世界を広げていきましょう。学生時代は9〜16年間。その後の方が長いです。なので、その後の人生を楽しむためにも、世界を広げたいよねーって思います。
ではでは参考までに〜