家族の中で自分だけ違うなーと感じても悩む必要はないということ

家族の中で自分だけ違う人の対処法 私の経験
スポンサーリンク

はい、話しにくい家族のこと。筆者である私は、家族が嫌いではないです。好きかと聞かれると、よくわからない。ただ、恩は感じているし、感謝もしています。大学まで出してくれて、学生時代には好きなこともやらせてもらって。ただ、好きかと聞かれると、よくわからない。それに、家族の中にいても、自分だけなんか違うなーって。

✓こんな人に読んで欲しい

・家族関係がうまくいかない
・家族のことが好きではない
・家族に対して優しくなれない
・家族といても疲れる
・家族で自分だけ違うと感じる人
スポンサーリンク

家族構成と家族からの見られ方

うちはやや特殊っぽいんだけど、家族紹介を。実家は二世帯。父親の祖父母と住んでたんだけど、かなり前に亡くなって、母親も数年前に他界。実家に住んでいるのは、父親・父方の伯母・父方の伯父(障害有り)の兄弟で住んでいるというね。(笑) で、姉もいるんですが、数年前に結婚して現在は旦那と子供と住んでいます。母方の叔父もいて、私だけ連絡を取っているって感じかな。あ、父親と母方の伯父は、うん。聞かないでくれ。(笑)

で、姉と父親方はみんな似てるんだよね。何が似てるかって?もろ性格。考え方とか、話してることとか、全てが似てるのよ。じゃ、私が母親方と似ているかと言うと、喋り方は似ているし、似ている部分は父親方よりは多いけど…って感じかな。現在は、母親はいないから、実家に帰ると、まじでアウェーなんよね。韓国でやるサッカー日本代表の試合くらいアウェー。(いつもは、一旦ここで笑い待ちします。) なんなら、父方の伯母に「Mika(筆者)はうちの家系とは全然違うよね〜」と言われる始末。父親も「Mikaは本当に違うなぁ」って。(笑) なので、家族全員が認める、違う人。異質な人。実家に帰ると変人認定されます。

みんなが家族と仲良いわけではない

学生時代の筆者宅はまじで結構ひどくて。まぁ長くなるから詳しくは書かないけど。一番家に居なかったときは寝に帰るだけだった。水泳を選手でやってたのと、塾に通っていたから、まじでほぼ家に居なかった。ってか、居たくなかったんよね。

家族関係があまりよくない人って結構多いと思います。むしろ、上手くいっている方の人が少ないのではないかと感じるくらい。家族と言っても、違う人間だし、好きになれなくても、もはやしょうがないのかな、とも思います。逆に血は繋がっていないけれど家族くらい仲が良いって言う人もいるし。

そういう人からすると、「家族だから仲良くしなければならない」とか「家族なんだから仲が良くて当たり前だよね」って言うのは、かなりきつい。極端かもしれないけど、虐待とかネグレクトとか、そういうのがあっても家族のことを好きでいなくちゃいけないのかってなるし。なので家族のことを好きじゃないって言って、もし誰かに否定をされたのであれば、その人は幸せな家庭で育ったということかなと。幸せの定義にもよるけど。

少しでも好きになるために

好きとか嫌いとかはよくわからないけど、母親は私のことを唯一、信頼してくれる人だった。父親と姉は何だかよくわからないです。ただ、嫌いではないし、感謝はしてるし、何か困ったことがあれば助けたいとも思う。でも、あまりにも近いと嫌いになっちゃいそうで。私自身が、どう家族と接しているかを書いていこうかなと。参考になればいいなーと。

物理的に距離を置く

これは結構大きいです。連絡もできるだけ取らない。こちらからは必要がない限り一切しないです。実は私は今コレをしています。「会おう」と言われても、仕事を理由にすれば相手は引き下がるので、基本は仕事を理由にします。あとは、旅行も好きなので、近くに居ないことにする。バレないし。(笑)

物理的に距離を置くことで、客観的になれるし冷静になれるんです。会わないことって、意外と重要かなと思っています。

時間を決めて会う

家族に会ったり、実家に帰るときは、時間を決めます。私は3時間までって決めてる。じゃないと、ブチギレそうになるから。物足りないかな〜くらいが丁度いい。居すぎると良くない。まじで。

笑いに昇華する

私的には、笑いにできたら「消化できた」と判断しています。それができない間は、自分自身の中で何かあるんだろうなって。ここ数年で思えるようになったのが、「人生はネタだな」です。良いことでも悪いことでも、「1つ話すネタができた、ラッキー」って思えるようになったんですよね。

仕事柄、色んな人に出会うし、相手から相談されることも多いです。(あ、理学療法士しています) そんなときに、自分の経験とか体験を交えて話したり、本の内容と自分の体験を合わせて話したりすると、説得力が増すんですよね。最近は「ちょっと変わった理学療法士」と思ってもらえるようにもなってきたし、「旦那に面白い人に会ってくるって言ってリハビリ来ました」って言って来る人も居ました。(笑)

何事も捉えようだなって思っているので、ネタに出来る話題が増えた、あざす!と思うようにする。そうすることで、客観的に捉えられるようになるし、客観的な目線でその出来事を捉えられる。どうやって面白く話そうかなってなるんで。これは一番オススメです。

正直に話す

正直に家族に話すっていう手もあり。これは、家族が理解してくれる場合としてくれない場合がありますが。私は2回くらい話しましたが、残念ながらわかってもらえていません。20%くらいは理解を示してもらえますが、80%は多分聞いてない。(笑)

これも理解してもらおうと思うと辛くなるんで、自分自身の状況説明・把握が一番の目的にすること。私は、伝えたってことで、一旦満足することにしています。今までは伝えられなかったので、これを言えるようになっただけで一歩前進、自分の成長だなって思うようにしています。決してわかってもらうため・理解してもらうために伝えるのではないということは理解すべし。

終わりに

誰かに理解してもらおうとはしないこと

家族の問題って難しいです。自分が成長したら、また違う見方も出来るし、近いからこそ許せなかったり。私も、許せないことが1つだけあります。でも、それって覚えてるの自分だけだったり。そういうことって、他人にはわからないし、特に仲の良い家族で育った人には理解し難い問題だと思う。

仲の良い家族で育った人は、家族って仲良くて当たり前と思ってるし、親があまり好きじゃないとか、理解できないと思う。だから、私はあまり人には話さないです。家族の話をするとしても、昇華出来てる話しかしないし、「うちの家族変わっててね〜。うけるでしょ?」くらい。

最後に

家族のことで悩んでいたりする人は、誰かに理解してもらおうとするとしんどくなるかなって。それでも話せる人がいると、少しでも楽になるかなーとは思う。本当に悩んでいるなら、精神科とかメンタルクリニックで相談してもいいと思う。

でも、一番は、自分自身が変わることかなと。考え方や捉え方を変えるしかないかーっていうのが、最近すごく思うこと。他人は変わらないからね。自分がどうにかなしかないなって。無理ない程度に、適度に適当に、なんとなーく。ゆるりと考えられるようになったらいいなーって。(笑) 最後ざっくりだけど。そういうふうに捉えられるといいなーって思うております。

その他、家族のことについての記事

うちの家族の変な話も書いているので、読んでみてください〜↓↓

タイトルとURLをコピーしました