今回は、2025年6月末〜7月頭にかけてシンガポールとマレーシア旅行をしたので、そのことについて書いていこうかと。私の好きな順に書いていこうと思うのと、調べてもあまり出てこなさそうな内容から書いていこうかと思います〜!(⇦勝手な私の意見ね。)この後も何回か書いていくので、気になる人は見てください〜!!!
そう、シンガポールといえば、マリーナベイ・サンズ!⇦これも勝手な決めつけ(笑)で、マリーナベイサンズといえば、ホテルのプールよね。他にもショッピング施設やカジノ、クラブ、バーなどがあります。今回は、クラブについて書いていこうかと。行く前必見!!!
MARQUEE Singapore
行くならこの時間帯!
今回私が行ったのは、【MARQUEE Singapore】。金曜日の夜に行ったんですが、これが22時頃はガラガラ。まじで、数十人程度しかいない。で、混んできたのは深夜0時頃。なので、行くならその頃がいいかと思います。
日本人はいた?
私が行ったときは日本人にあったのは2人だけかな。まじで居なかった。なぜかはわからない。アジア系も結構居たけど、韓国・中国人ばかりだったかと。あとはインド系の方、西洋人は多かったかなと。
服装は?
まず男性で。出会った日本人はTシャツにズボンだったかと思うけど、西洋系の人はシャツにスラックスの人もいたし、ばっちりジャケット着ていた人も居たかな。スーツ着ている人もいた。女性はワンピースやミニスカートとか、ふんわり系よりタイトめな服装の人が多くて、日本のクラブとそこまで変わりないかなって感じ。結果、割とバッチリ決めていったほうがいいかなーなんて思う。
チケットは?
【MARQUEE Singapore】の公式サイトから買えるのと、現地でも買える。1ドリンク制か何杯でも飲めるチケットで、値段も変わります。値段は結構違った気がする。でも、一回出てもまた再入場できるから、お酒好きな人・音楽好きな人は何倍でもいけるやつが良いかも。私は1ドリンクの方で入ったんだけど、頼めるお酒の種類はかなり少なかった。飲み放題は全部一緒かもしれない。小さいテーブルがいくつかあって、そこにメニュー表おいてあるけど、それではなくて、バーカウンターの店員さんにドリンクのチケットを見せればメニューをくれるので、その中から頼むので、飲み物が欲しいときは店員さんに声をかけること。
オススメのコース
21-23時頃に、マリーナベイ・サンズのバーやラウンジに行ってから23-24時頃にクラブへ向かう。もしくは、カジノ!そうすると、どこも楽しめるかなって思う。
終わり
クラブに行ったことがない人は、まず日本のクラブに行ってからの方が、楽しめるかな〜なんて思います。クラブに行ったことないと、楽しみ方がわからない可能性もあるので、せっかくなら楽しいほうがいいのかなと。参考までに!
その他、旅行の記事はコチラ