最近ネットサーフィンしてたら、理学療法士が患者さんを好きになってしまう人が多いということを知りました。それについて今回はアラサー女子8年目の理学療法士が書いていこうかと思います。ちなみに、患者さんが理学療法士を好きになっちゃうのは、話が違う。これはね、ぶっちゃけ、しゃーないかなとも思う。今回は、理学療法士が患者さんを好きになっちゃうってことについてね。
まず、私個人の意見としては、ぶっちゃけありえないかなーって。これは仕事の仕方にもよるのかもしれないですけど、私には理解が出来ないかな。なぜなら、仕事だから。いたってシンプルな理由だけど、これに尽きるかなと。だって、“患者さん”としてではなく、“恋愛対象”として見ているから恋愛感情を持ってしまうわけでしょ?それって、プロとして仕事をしているのかなって思っちゃう。筆者的には、患者さんに恋愛対象で見られたら「理学療法士としてまだまだなんだなー」って思って、ちょっと凹む。なぜなら、“理学療法士として”より“女性(恋愛対象)として”が勝ってしまったと思うから。プロとしてはまだまだなんかなーって感じるから。
お金をもらって仕事をしている以上、プロとしての責任を持たなきゃいけないと思うんよね。でも、もし“(恋愛対象としての)異性”としてみているのであれば、それはプロと言えるのかなって。もちろん、生物上の男性・女性があって、それによってなりやすい疾患とか、考慮しなければいけないことはある。だから、生物上どちらに属するかって言うのは重要です。けどよ?それで恋愛感情を持つのかって話よね。
そういう人って、患者さんによって、差別?区別?してるんじゃないかなーって思っちゃう。恋愛感情を持ってしまったら、やっぱり贔屓したくなるでしょ?それが人間だもん。リハビリの時間を伸ばして他の人を少し短くやったり、予約を取りやすくしたり、なるべく多く通わせたり…そういうことをしているんじゃないかなーって思っちゃうよね。ぶっちゃけ、周りのスタッフでそういうことをしているスタッフがいた。男性スタッフなんだけど、お気に入りの患者さん(好みの女性患者さん)のリハビリ時間は長くて、自分と合わない男性患者さんを筆者に回してくるっていう人。これは、マジ。(笑)
それに、仕事に集中できてないんだなーって思うかな。例えば、自分の担当患者さんを好きになったとして。その人のことを包括的に考えられているのか。その人に好かれようと、恋愛感情を持ってもらおうと一切考えていないか?自分の為にリハビリをしていないか?一緒にいたいからって、リハビリ時間をむやみに長くしていないか?もし、違う人の担当患者さんが好きだとしたら、その人が来院したとき、今自分が担当している患者さんに集中出来ているか?その人のことを一番に考えていないか?とかね。そういうところが疑問に思うよね。
まぁ個人的な意見だからさ、別に皆がどうしようと、どっちでもいいと思うけど。せめて、仕事してる最中くらいは、「集中してくれ」とは思うよね。患者さんを差別しないで仕事をしてくれって。区別は必要よ。全患者さんに同じように接して・同じことをすれば良いわけではないので、区別は必要。ただ、差別はダメ。同じ理学療法士として、差別をしているんだとしたら、迷惑ですよね。理学療法士ってそういうもんなんだって思われたら嫌だし。
そもそも、患者さんを好きになっちゃうって、恋愛センサーが常にビンビンなのかなって感じちゃう。出会った異性はすべて恋愛対象です、とか。もしくは、恋愛経験が皆無か。で、自分の言うことを素直に聞いてくれて、尊敬してくれる人を好きになっちゃったのかなって思う。インターネットで調べていても、女性理学療法士が男性患者さんを好きになる、って言うものより、男性理学療法士が女性患者さんを好きになってしまった相談のほうが多かったんだよね。これは、筆者調べだけど。庇護欲がくすぐられたり、承認欲求が満たされたりするからじゃないかなーって。
ちなみに、看護師とか医師の間では【共依存】という状態であるという感じですね。心理学の用語ですね。この状態に看護師がなると、患者には好ましくない影響を及ぼすことがあるとのこと。さらには、物理的な距離の近さもこの状態に陥る要因になるとのこと。これは看護師―患者関係における共依存傾向とその影響についての検討に詳しく記載されているので、ぜひ読んでほしいです。理学療法士のこういう文献はちょっと見付けられなかったけど、理学療法士にも当てはまる部分は大きいのでは?と。やっぱり、これを見ると、理学療法士が恋愛感情を持ってしまうと、患者さんに少なからず悪影響を与えてしまうのではないかなーと感じる。
もちろん、人と人だから、好きになってしまうことはしょうがないし、悪いことではないと思う。だけど、やっぱり、どこか線を引いて仕事をする必要があるのでは?と。もしアプローチを掛けるとしても、その患者さんのリハビリが終了するときにするとか、そういうタイミングは考えるべきかなと。また、理学療法士として、患者さんを差別していないか、リハビリに集中できているかも考える必要があるのかなって思う。
まぁ、今回はかなりの持論だけど。あ、ちなみに私は、リハビリ終了後(卒業後)にお友達ならあり派です。そこから、恋愛関係になるのは勝手だと思っている。ただ、リハビリ継続中にお友達はならないかな。お互い甘えの部分が出てしまうと思っているから。そんな感じ〜
理学療法士と患者さんの恋愛などについての記事は、他にもあるので参考までに〜